ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-8- スプレーガンと塗装の話 今週はいよいよ塗装です。レスポールといえばこのカラーと言ってもいいぐらい定番の、チェリーサンバースト。今回はこの色にしようと思います。 マスキングと塗装 塗装をする必要がない所はマスキングをします。 今回のマスキングは指... 2022.02.24ウクレレ
ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-7- 牛骨で、ナットとブリッジ(サドル)を作ります。 ナットとブリッジ(弦の当たるの部分)の材質は『プラスチック』、『木』、『骨』、『金属』など、その他にも沢山の素材があります。自作でウクレレを作る場合、一般的には何を使えばよいのでしょう? ナットとサドル(ブリッジ)について 今... 2022.02.14ウクレレ
ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-6- サウンドホールと指板の貼り付け。 今回は、ペグの穴開け、サウンドホールの加工。そして、バックの板と指板を張り付けます。 ペグの穴あけで失敗しないために。 ペグとは、通称『糸巻き』です。 最近のウクレレはギターのようなギヤペグが主流で、チューニングが狂いに... 2022.02.09ウクレレ
ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-5- ボディーとネックの接着。そしてネックの裏を削ります。 前回の続きです。今回はボディーとネックを接着するところからです。 ほぞを切ったボディーとネックをタイボンドを使って接着しました。タイボンドに関しては今まで何度か説明しましたが気になる方はウクレレ作り いくらかかる?の中に接着剤の話が... 2022.02.03ウクレレ
ウクレレウクレレの弦と種類。フロロカーボンを使ってみてはどうでしょう。 最近ウクレレでフロロカーボンの弦のが各メーカーから出てますね。ウクレレの弦ってどんな種類があるのでしょう。それでは代表的なものを紹介します。 ナイロン弦 ウクレレの弦は大きく分けて3種類あってよく目にするがナイロン弦。 ... 2022.01.28ウクレレ
ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-4- ブレーシングとその役割 毎週コツコツ作るウクレレですが、今週はブレーシングの貼り付けとネックの加工です。 ブレイシング トップの板は弦の張力により歪みます。 ブレーシングはトップの板の強度を高め、弦からの振動を伝えるために重要なパーツです。ま... 2022.01.25ウクレレ
DIY充電式ドライバー BOSH IXO電動ドライバー購入しました。 仕事で使っているRYOBIの電動ドライバーが壊れました。 軽くてとても使いやすく、回転方向も一目でわかるインジケーター付き。しかもLEDライトまでついています。10年ほど前に買ったものですから自寿命といえば寿命ですね。 RYO... 2022.01.23DIY
DIYベンチのようなプランター、寄せ植えなどにどうでしょう! 今回は少し前に作った、ベンチのようなプランターを紹介します。 ちょっとお洒落なプランター -2- 今回のプランターの完成予想図は見ての通りベンチ。大きさは人が座れるような大きさではありません。横長の少し小さめのプランターを入れ... 2022.01.21DIYガーデニング
ウクレレ週刊ウクレレを作ろう-3- フレットの打ち込みとノコギリの刃厚 毎週コツコツ作るウクレレですが、今週はフレットを打ち込みます。 フレットについて フレットはこのようにカットした状態で売られているものと、ワイヤー状態の物でカットして使う物が売られています。 どちらがよいかは使う人の好み... 2022.01.18ウクレレ
DIYDIYの必需品!丸ノコの選び方と使う前に安全な使い方を見てみよう。 最近はYouTubeなどで、いろいろな動画が簡単に検索できてDIYの動画も沢山あります。その中で丸ノコを使っている動画も沢山あり丸ノコを買ってみたいと思っている人は沢山いると思います。 まず注意事項! 丸ノコを使用する上で気を... 2022.01.17DIY